ジャンルレスなクリエイターのスキル共有メディア「クラックイン」

【Blender】映画のタイトルみたいなやつ作ってみますかー!!金属マテリアル作成の巻

どうも、最近足の親指の第一関節が異常にカサカサなことに傷心のSETTAです。老化してます。

 

映画のようなタイトルってかっこいいすよねー、なかでもベタな金属イメージなやつが好きです。

もともとAe屋のSETTAでAeで作ったほうが早いところ、あえてのBlenderで作ってみましょうか!!ということでいってみましょう!!

今回はこのような金属マテリアルを作成しますー!!

なんでもいいんですが確認しやすいUVスフィアでいきましょう!!

シェーディングタブで作業していきます、新規マテリアルを適用、カラーを少しダークに、「メタリック」を1にします。

メタリックの数値は0か1がセオリーとのことらしい、この世には金属か非金属しかないからだとか。なるほどなー。

当たり前のようにもう金属すね、でも、これで完成!はさすがにやめときましょうかw

「バンプ」のノーマルを「プリンシブルBSDF」のノーマルに「波テクスチャ」のカラーを「バンプ」の高さにつなげてくださいねー。

範囲マッピングとテクスチャ座標をつなげてください(アドオンNodeWrangler Ctrl+T)。

波テクスチャとバンプの数値を変更!

波テクスチャとバンプの間に「カラーランプ」をいれて数値を変更してください、なんかいい感じの模様になってきましたねー。

「RGBミックス」を追加、色2をテクスチャ座標とつなげてくださいー。

ここからは、ダメージ感の表現になります。バンプとボロノイテクスチャをつなげてください。

カラーランプも。

さきほどのボロノイテクスチャにノイズテクスチャをつなげてお好きなダメージ感にしてください。いい感じっすねー!!

「RGBミックス」追加とバンプの数値を弄ってハードさを演出しましょうか、傷つきすぎですよねーw

はい、ひとまずこのへんで勘弁してあげましょうか(やりすぎているかもしれない…w)。

次回(未定!)は、かっこよいテキストをつくってこのマテリアルを適用させてみましょうかー、ということでおつかれっしたー!!

Related このカテゴリーに関連する記事
Categories その他のカテゴリー
tipsinterviewdesignerartisttattoomusic
Keywords その他のカテゴリー
Blender
Sign Up!!!!!新規会員登録

クラックインに無料で会員登録をすると、様々なスキルデータがダウンロード可能です!お気に入りのスキルを見つけてください。

Contact Us@お問い合わせ

クリエイター登録や記事作成依頼など、お気軽にご連絡ください。 一期一会を大切にしています。